ホーム > 各校区コミュニティ > 下田校区まちづくり振興会   【連絡先】0942-55-2415

下田校区まちづくり振興会   【連絡先】0942-55-2415

 

概要

(令和6年4月1日現在)
人口 759人
世帯数 299世帯
高齢化率 35.44%
自治会数 2
拠点施設 下田校区コミュニティセンター
城島町下田293-3       
電話 0942-55-2415       
FAX 0942-55-2415

<名所・旧跡・特産物・伝統行事>

下田校区は、市の南西に位置し、筑後川と切通川、開平江川の3つの川に囲まれた農村地帯です。筑後川に架かる下田大橋は福岡県最後の「下田の渡し」跡に架設されており、現在は下田渡し跡の記念碑が設置されています。左岸側では河川敷ゴルフ場、右岸(下田)側にある河川敷公園ではグラウンドゴルフなどができる多目的運動広場が整備され、多くの人に利用されています。5月になると、「えつ」漁が解禁され、筑後川の川面に網を流している光景が7月まで見受けられます。

image6-600.jpg
下田渡しの記念碑
image3-600.jpg
昭和50年代の渡し船風景

<活動内容>

○校区夏祭り

地域の方々の多数の参加による校区民の一体化を目指して、毎年8月下旬に夏まつりを実施しています。和太鼓演奏や地元出身歌手などショータイム。また、ゲームや抽選会、屋台の出店などがあり、子どもから高齢者まで幅広い世代で一緒に楽しむことができるイベントです。

○校区まちおこし活動

校区の人口が年々減少し、高齢化が進んでいるため、地域を活性化し若者が住み続けたくなる地域づくりを目指して、平成27年よりまちおこし隊を組織して検討会議でイベントなどを計画し、下田舎マルシェや味噌造り講座や地域の道路脇に彼岸花を植えるなど魅力ある地域づくりを行っています。

○スポーツ振興活動

校区では健康づくりと体力維持を目的に、グラウンドゴルフやウォーキング大会など多くの方の参加が得られるように企画・開催しています。また運動会は下田区、芦塚区の両自治会で一緒に隔年開催されています。

image10-600.jpg
image9-600.jpg

○生涯学習活動

平成25年から委嘱学級を開講しており、高齢の女性たちが中心となって、講師を招いて学習したり、美味しい料理をつくって楽しく食事をしたりして学習や交流を深めています。人権啓発については、年に3回ほどいろいろなイベントと組み合わせて、啓発物資の配布や講演会を行っています。

image8-600.jpg

○環境美化活動

地域の環境を守るため、農業用水路や道路の草刈り、空き缶やゴミの収集、周囲の河川への不法投棄防止のための監視パトロール活動などを定期的に実施しています。また、使用済てんぷら油を使った廃油石鹸を作るなど、啓発とリサイクルを進めています。

image12-600.jpg

定期的な週例・月例行事

日時 行事名 開催場所 概要
第1水曜日 委嘱学級 コミュニティセンター  
月~金曜日 安全見守り活動 校区内 小学校下校時の見守り

定期的な年行事

image2-600.jpg
クリーク清掃
image11-600.jpg
救命救急講座
image8.jpeg
消火訓練
image13-600.jpg
委嘱学級
image7-600.jpg
人権フィールドワーク
image5-600.jpg
下田舎マルシェ in下田小学校
時期 行事名 開催場所 概要
5・11月 クリーク清掃 校区内 除草・泥土浚渫(しゅんせつ)など
7月 祇園さん 校区内 祭り(下田区・芦塚区)
8月 校区夏まつり コミュニティセンター  
9月 運動会 下田小学校 下田区・芦塚区 両区合同(隔年)
10月 下田舎マルシェ 下田小学校 まちおこし隊主催
11月 グラウンドゴルフ大会 下田河川敷公園  
12・3月 ウォーキング大会 校区内  
3月 健康フェスティバル コミュニティセンター 健康講座・救命救急法