日吉校区まちづくり振興会 【連絡先】0942-33-4531
校区のお知らせ、広報紙はこちらから>お知らせページ
イベント新着
- 日𠮷フェスタ(文化祭)開催のお知らせ
- 日吉 2024/03/03
- 日吉校区夏祭り・盆踊り大会
- 日吉 2023/07/30
- 日吉フェスタは、中止となりました。
- 日吉 2020/03/08
- 日吉校区敬老会
- 日吉 2019/09/16
- 第43回 日吉校区体育大会
- 日吉 2019/06/09
概要
人口 | 7,247人 |
---|---|
世帯数 | 3,784世帯 |
高齢化率 | 22.69% |
自治会数 | 38 |
拠点施設 | 日吉校区コミュニティセンター 日吉町83 電話 0942-33-4531 FAX 0942-33-4539 |
---|
<名所・旧跡・特産物・伝統行事>
日吉校区は久留米市の中心部に位置し、古くから商都久留米の中核として栄えてきました。西鉄大牟田線の玄関口・西 鉄久留米駅、そこから西へ伸びる「久留米ほとめき通り商店街」、明治通りに並ぶ銀行街や商業ビル、文化街などの歓楽街 など交通アクセス・商業・文化の拠点として、筑後地区の顔となる地域です。「久留米シティプラザ」の開館により街の環境整備も進み、今後ますますの地域の賑わいが期待されます。
古くから日吉神社では、毎年春分の日に「宝恵祭り」が催されます。御稚児さん(今春小学校1年生になる子ども)を 乗せた宝恵篭 30 台が、日吉神社を出発し、子ども旗行列や惣裁判集、おんな神輿、宝恵山車、お多福山車など総勢約 300名の行列が、「ほ~え、ほ~え」の掛け声を掛けながら、市内を賑やかに練り歩きます。行列帰着後は、行事のシンボルである夫婦銀杏の前で「ぎんなんさん」が行われます。お茶やぼたもちの振舞い、餅まき、久留米にわかなどが行われ、当日は商売繁盛の縁起物の熊手を求める参詣客で賑わいます。
<活動内容>
日吉校区は日吉校区環境衛生連合会と協力し、6月、9月、12月、3月の年4回、美化活動を実施しています。校区の皆さんにも参加していただき、三本松公園や天神公園を起点として、文化街や明治通り、池町川、ほとめき通り商店街などを清掃しています。火ばさみやゴミ袋を片手に、空き缶や空き瓶、その他のゴミを拾い集め、地域の美化活動に努めています。
春に開催される「校区体育大会」では、毎年800人近くの地域住民が集まり、小さな子どもから高齢者まで和気あいあいとスポーツの1日を楽しみます。 地域が5つのブロックに分かれ、優勝をねらって熱戦が繰り広げられます。物渡しリレーではバケツなどを使い、防災訓練も兼ねたプログラムも行われます。 昼食は、各ブロックのテントで、それぞれ同じ弁当を一緒に食べます。校区体育大会は近所の方々と顔見知りになり、積極的に交流を深める行事の1つです。
定期的な週例・月例行事
日時 | 行事名 | 開催場所 | 概要 |
---|---|---|---|
年6回 | 路上違反広告物撤去作業 | 校区内 |
定期的な年行事
時期 | 行事名 | 開催場所 | 概要 |
---|---|---|---|
4月 | グラウンドゴルフ大会 | 日吉小学校 | |
6月 | 校区体育大会 | 日吉小学校 | 地区対抗による競技 |
7月 | 盆踊り大会 | 日吉神社境内 | |
6・9・12・3月 | 校区美化活動 | 明治通り・池町川周辺 | |
9月 | そうめん流し大会 | コミュ二ティセンター | |
敬老会 | コミュニティセンター | 75歳以上の方を対象 | |
11月 | ウォーキング大会 | 久留米市内 | 6kmコース |
12月 | 餅つき大会 | 日吉小学校 | |
年末夜警 | 日吉校区周辺 | ||
3月 | 日吉フェスタ | コミュ二ティセンター | 作品展示・抹茶・演芸など |
不定期行事
時期 | 行事名 | 開催場所 | 概要 |
---|---|---|---|
年3回 | いきいきふれあいタイム | コミュティセンター | 校区住民と小学校児童とのふれあい |