ホーム > 各校区コミュニティ > 田主丸校区まちづくり振興会  【連絡先】0943-72-2168

田主丸校区まちづくり振興会  【連絡先】0943-72-2168

 

概要

(令和6年4月1日現在)
人口 5,802人
世帯数 2,559世帯
高齢化率 30.13%
自治会数 39
拠点施設 田主丸校区コミュニティセンター
田主丸町田主丸459-11(田主丸総合支所内)
電話 0943-72-2168        
FAX 0943-72-2168
image25-600.jpg
image24-600.jpg

<名所・旧跡・特産物・伝統行事>

田主丸校区は、久留米市の東部に位置し、北は筑紫次郎と呼ばれる筑後川、南は耳納連山に囲まれた町です。

 

田主丸町内は、慶長19年(1614年)菊池丹後入道が長さ125間の町筋を創建したことに始まるといわれており、地名の起こりは入道の往生間「楽しく生まる」から「たぬしまる」の名が生まれたと伝えられています。

 

田主丸町は植木苗木や富有柿、巨峰などの果樹で有名です。またカッパ伝説でも有名で、田主丸の玄関口、平成30年7月に新しくリニューアルされたJR田主丸駅は、駅舎自体が寝そべっているカッパの姿になっており、田主丸駅に降り立つと、大きなカッパの像が出迎えてくれます。

 

田主丸の伝統芸能としての、虫の害のないことを願う「虫追い」は、昭和41年に復活され、「子ども虫追い」として田主丸小学校運動会や校区まつりなどで披露されています。

また、田主丸地域では、3年に一度11月に伝統行事、迫力のけんか祭り「虫追い祭り」が開催されています。

image14-600.jpg
JR田主丸駅(かっぱ駅)
image1-600.jpg
虫追い祭り

<活動内容>

(1)生活福祉部会では、平成25年12月より、青色パトロール活動を始め、校区住民一人ひとりが主役となって、安全・安心な地域、防犯・防災に強い地域を目指し、仲間づくりやふれあいの場を広げ、地域交流を深めています。

1年間を通して、毎週2回生活福祉部会員や自治会長、うきは防犯委員、まちづくり振興会役員の方々で校区内の防犯パトロールをしています。

パトロールすることで、犯罪を抑止すると共に地域住民への注意喚起となっています。

青色パトロールの存在が「安心感」と自分たちの地域は自分たちで守ろうという「責任感」を生み出しており、今後も継続して強化していきます。

また、子育てサロン「元気ひろば」は、親子のふれあいを目的に毎月1回開催しています。

リフレッシュダンスやお散歩など体を動かすものや、おかし作り、物づくりなど子育て中のお母さん方のリフレッシュにも役立っています。

そのほか世代間交流「グラウンドゴルフ大会」や健康増進・健康維持のためのウオーキング大会などを実施しています。

image27-600.jpg
 
image10-600.jpg
 
image18-600.jpg
子育てサロン
image26-600.jpg
子育てサロン

(2)田主丸校区では、社会福祉協議会が中心となり、平成30年度より校区内の各団体が協働し、「田主丸校区支え合い推進会議」の取り組みを進めています。

この会議では、今後の少子高齢化社会を見据えて「住民の困っていること・支援してほしいこと」「住民同士の助け合いの意識」「住民ができる活動」などを把握し、誰もが安心して暮らせる校区を目指していきます。

令和2年9月に実施いたしました「住民の困りごとや担い手調査」のアンケート実施結果をもとに、今後更に整理分析して、課題解決に向けて取り組んでいきます。

そして、さらに住みよいまちづくりを目指していきたいと考えています。

image7-600.jpg
支え合い推進会議

(3)生涯学習部会では、「校区チャレンジ子ども土曜塾」を開催し、ケーキづくり、ステンドグラスクッキー、カプラブロック、羽子板つくり、クリスマスリースなどいろいろな体験やものづくりを月に1回開催しています。 世代間の交流や子どもたちの創造力、探究心、行動力を養成するのに役立っています。

また、委嘱学級「たまる倶楽部」では、各方面の先生方を講師にお招きして陶芸教室、グラスアート、ハーバリウム、ピラティス、絵手紙・絵葉書などに挑戦し、生涯学習に取り組んでいます。

image3-600.jpg
ステンドグラスクッキー
image17-600.jpg
ハーバリウム
image21-600.jpg
グラスアート
image2-600.jpg
カプラブロック

定期的な週例・月例行事

日時 行事名 開催場所 概要
第2木曜日 げんきひろば 多目的運動室
コミュニティセンターなど
子育てサロン
第2土曜日 たまる倶楽部 コミュニティセンターなど 委嘱学級
毎週火・金曜日 防犯パトロール 田主丸校区内 田主丸商店街・田主丸中央公園・JR田主丸駅を中心に
月1回土曜日 チャレンジ子ども土曜塾 コミュニティセンターなど 子どもの居場所づくり

定期的な年行事

image6-600.jpg
校区まつり (田主丸中央商店街多目的広場)
image8-600.jpg
校区まつり (田主丸中央商店街多目的広場)
image23-600.jpg
グラウンドゴルフ大会
image11-600.jpg
ニュースポーツ(ソフトバレー)大会
image22-600.jpg
ウォーキング大会
image19-600.jpg
地域ふれあい活動
image9-600.jpg
地域ふれあい活動
image5-600.jpg
認知症サポーター学習会(田主丸小学校体育館)
image15-600.jpg
認知症サポーター学習会(田主丸小学校体育館)
image4-600.jpg
田主丸町成人式(そよ風ホール)
image12-600.jpg
田主丸町成人式(そよ風ホール)
image16-600.jpg
ひとり暮らし高齢者の集い「ふれあい食事会」(老人福祉センター)
image20-600.jpg
ひとり暮らし高齢者の集い「ふれあい食事会」(老人福祉センター)
時期 行事名 開催場所 概要
7月初旬 ニュースポーツ大会 田主丸小学校体育館 ソフトバレーボール大会など
7月下旬、8月初旬 校区まつり 田主丸中央商店街多目的広場(通称かっぱ広場)または、コミュニティセンター前広場  「住民同士のこころのふれあいの場を作ろう」
11月 グラウンドゴルフ大会 田主丸小学校体育館 世代間交流
ひとり暮らしの集い(ふれあい食事会) 田主丸町老人福祉センター 高齢者の集い
3月 ウオーキング大会 山辺コース・菜の花コース 健康維持・増進
1月 地域ふれあい活動 田主丸小学校校庭 餅つき、モグラ打ちなど
田主丸町成人式 そよ風ホール 田主丸7校区合同