ホーム > 各校区コミュニティ > 宮ノ陣校区まちづくり振興会

宮ノ陣校区まちづくり振興会

 
9D0CFA16B471444282BCD5F7867819E6.jpg

概要

(令和6年4月1日現在)
人口 9,072人
世帯数 4,204世帯
高齢化率 29.96%
自治会数 9
拠点施設 宮ノ陣校区コミュニティセンター
宮ノ陣町大杜475番地の1
電話 0942-33-2659       
FAX 0942-33-0254

<名所・旧跡・特産物・伝統行事>

○宮ノ陣神社と将軍梅

宮ノ陣神社は、後醍醐天皇の第9皇子・征西(せいせい)将軍宮(しょうぐんのみや)懐良親王と後村上天皇の第7皇子・後(のちの)征西(せいせい)将軍(しょうぐんの)宮(みや)良成親王を祀ってあります。

また鏡内には正平14年(1359年)の大原合戦の際にこの地に陣が置かれ、その時に懐良親王がお手植えされたと伝えられる宮ノ陣のシンボル、梅の古木「将軍梅」があります。

image2.jpeg

○天神堀と御供(ごく)納(おさめ)

天神堀は八丁島区の西部にあります。中央に大楠が茂る中島があり、この堀で行われる伝統行事が御供納です。起源は享保15年(1730年)頃とされ、行事は新米を神様にお供えして五穀豊穣・無病息災を願うもので、現在では三升三合の飯を竹籠に入れて3~10歳までの男子に持たせ、小舟に乗って堀を廻りかわらけを割るとともに竹籠を水中に納め、同時に中島の大楠めがけて3本の矢を射る行事です。

image9-600.jpg

<活動内容>

○プチボランティア(プチボラ)

校区体育祭のお手伝いとして宮ノ陣中学校にボランティアの募集を行い、毎年20名程の生徒が参加し、役員の方と協力し合い体育祭を盛り上げています。

○総合型地域スポーツクラブ「宮ノ陣笑群バイクラブ」

まちづくり振興会体育部と連携し、スポーツを通して子どもから高齢者まで幅広い世代が、また障がい者と健常者が交流し、地域の活性化を目指しています。
現在、高齢者を対象にした新しいスポーツの普及のために、老人会との連携に努めています。

image4-600.jpgimage3-600.jpg

定期的な週例・月例行事

日時 行事名 開催場所 概要
毎月15日 高齢者給食サービス コミュニティセンター  
第3木曜日 子育てサロン コミュニティセンター  
第2~4土曜日 子ども土曜塾 宮ノ陣小学校他 子どもの居場所づくり
毎週火・金曜日 子ども安全パトロール 校区内通学路  
各実施計画日 各種委嘱学級 コミュニティセンター 女性学級・健康学級・家庭教育学級など

定期的な年行事

image11-600.jpg
青少年健全育成町民大会
image10-600.jpg
校区体育祭
image5-600.jpg
高齢者慰問会
image7-600.jpg
校区文化祭
image6-600.jpg
校区ふれあい駅伝
image8-600.jpg
将軍梅健康ウォーキング大会
時期 行事名 開催場所 概要
4月 敬老会 各自地区公民館・集会所 75歳以上の方を対象
5月 子ども会球技大会 小学校体育館・グラウンド ソフトボール・フットベースボール
7月 笑群バイクラブ杯校区
親善ソフトバレーボール大会
久留米アリーナ 各自治会から2・3チームの約25チームが参加
青少年健全育成町民大会 久留米ビジネスプラザ 記念講演を中心に開催
9月 校区体育祭 宮ノ陣中学校グラウンド  
10月 独居・夫婦ニ人暮らし
高齢者慰問会
コミュニティセンター  
11月 笑群バイクラブ杯
校区ソフトボール大会
筑後川リバーサイド
ソフトボール場
4面で20数チームが参加
校区文化祭 小学校体育館他 小学校の日曜参観と同時開催
12月 校区ふれあい駅伝
マラソン大会
中学校グランド・周辺道路 小・中学生の駅伝、 オープン参加のマラソン
1月 校区成人式 久留米ビジネスプラザ  
3月 将軍梅健康ウォーキング大会 校区内 7km/4kmコース